ドコモのキャッシュレスCMのゼニクレージーのシリーズ第3弾の放映が開始された。
光石研さん演じるゼニクレージーと、星野源さん演じる星プロに加え、今回は新たに今大人気の俳優も起用された。
本記事では、その内容について紹介していこう。
ドコモキャッシュレスCM第3弾「ゼニクレージーとコスモフ」篇
ドコモのキャッシュレスCM第3弾は「ゼニクレージーとコスモフ」篇。コスモフという新しいキャラクターが出てきている。
まずは、動画と文字起こしをみてみよう。
星P「ワン・トゥー・スリー・フォー」
星P「何だこの違和感は・・?」
星P「ゼニクレージー!?」
ゼニクレージー「わしもまだがんばるぞぃ!」
コスモフ「キャッシュレス時代に現金のキャラなんて売れませんよ!」
ゼニクレージー「言い方!」
このように、コスモフが一味加えてくれるCMになっている。
コスモフの正体は?シン・ゴジラ出演のあの俳優
気になるコスモフを演じる俳優さんは、今人気上昇中の長谷川博己さん。
コスモフのキャラクター紹介をみると、以下のようになっている。
宇宙の意味をもつ「コスモ」と「SF」で“コスモフ”。
頭でっかちで、理屈っぽい性格。でも、知識が豊富なのはたしか。
その知識量は銀河一、いや世界一、いや地元一。
このように、知識が豊富なコスモフが、「キャッシュレス時代に現金のキャラなんて売れませんよ!」と機械的な言葉遣いでゼニクレージーにグサッとくる一言を言っているわけだ。
それに対して、ゼニクレージーは「言い方!」と注意をしているのも納得だ(笑)
ドコモの非接触決済「iD」
今回のCMでは、ドコモの非接触決済サービスである「iD(アイディー)」が紹介されていた。
iDのことは知っているけれども、ドコモが運営しているとは知らなかったという人もいるかもしれない。
iD は、Suica や PASMO などと同様に、カードやスマホをリーダーに近づけるだけで決済を行うことができるサービスだ。
最近、メルペイの連携決済手段として提携も発表している。メルペイ(メルカリ)のポイントを持っている人は、ぜひ iD 決済を試してみてもよいだろう。
ゼニクレージーシリーズのその他のCM
本作で、ゼニクレージーのCMは3本目。1本目と2本目も気になる方はぜひ見てみてほしい。
第1弾はこちら。 www.dappsway.com
第2弾はこちら。 www.dappsway.com